TOP

電話

カテゴリ: まうな歯科医院 患者さん日記

来院された患者さんの日記です。

患者さん日記:歯周組織再生療法

歯周病で、前歯がゆれているため、歯周病治療、歯周病再生療法、歯周病で溶けてしまった骨を再生する手術をおこなっている歯科医院を検索して、荻窪にあるまうな歯科医院に来院されました。

歯ぐきの腫れがひどい状態でしたので、全体的にプラーク(歯垢)・歯石を除去する初期治療を行い、出血がなくなってから、歯周病再生治療をすることになりました。歯ぐきをあけて、歯ぐきの中の炎症物質を完全にきれいにし、骨を作る細胞を誘導するタンパク質(エムドゲイン)と人工骨を入れ、歯周組織の再生をはかる歯周病の外科手術(骨再生療法)を行いました。

エムドゲイン

エムドゲインは、歯周病によって溶かされた骨を再生させます。歯の周りの骨を作る細胞を誘導し、骨の再生を助ける特殊なたんぱく質です。歯の表面の汚れを取り、溶けた骨の部分にエムドゲインを入れることで、骨を再生させます。

骨は再生するのに時間がかかり、骨が再生する前に歯ぐきが入り込んで、骨が再生する隙間がなくなってしまいます。エムドゲインは、歯ができる時のエナメルタンパクでできており、骨を再生するスピードが早いため、骨の上に歯ぐきが入り込む前に、骨を再生させます。

1週間後に抜糸をし、メインテナンスを行っていきます。

メインテナンスはこちら>>

歯茎の腫れについて詳しくはこちら

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

患者さん日記:右上の歯がかんだ時に痛い

まうな歯科医院 患者さん日記  「右上の歯がかんだ時に痛い」

中央線で、吉祥寺、西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺の近くの歯医者を探し、荻窪南口30秒のまうな歯科医院に来院されました。

1週間前から、右上の奥から3番目の銀歯でかむと、少し痛くなりました。少し前に、その周囲が少し炎症があり、その炎症はおさまり、かむと少し痛くなりました。

お口の中を拝見してみますと、奥から3番目の歯は、銀のかぶせで、奥から4番目の歯は、白いかぶせ物が入っており、その歯と歯の間が、赤くなり、出血がみられました。銀のかぶせがしてある歯は、神経がない歯でした。

噛んで痛いということは、根の先に膿がたまっている可能性と、かみ合わせのによる咬合の痛みの可能性があります。レントゲンで検査してみますと、根の先に透過像はなく、膿は見られませんでした。トントンとたたく、打診は、少しだけ痛みがありました。かぶせ物の診査をしてみますと、銀の歯は、歯と歯の間がゆるく、食べ物が入って、歯肉に突きささっていました。

食べ物がいつも入ると、歯ぐきに炎症をおこし、痛みが出ることがあります。歯間がゆるいかぶせものは、外して、かたをとり、新しい白いかぶせにすることで、食べ物がつまらなくなり、歯ぐきが改善します。放置すると歯周病が進行することもあります。

歯周病についてはこちら>>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:詰め物が取れた

まうな歯科医院の患者さん日記:右下の詰め物がとれた。

今日、右下の奥から2番目の銀の詰め物がとれてしまったため、奥さんが通っている東京都杉並区荻窪まうな歯科医院をすすめられ受診されました。

以前、銀歯が取れ、白い詰め物に詰めてもらったことがあり、もう銀歯は見た目が悪いので、白い詰め物に詰め直したいとのことでした。お口の中を拝見してみますと、右下の奥から2番目の歯は、詰め物がとれて穴があき、真っ黒になっていました。鏡でお見せし、麻酔をして、まず虫歯を取り除きました。虫歯の部分だけが赤く染まる「う蝕検知液」で、染め出しては、赤くなったむし歯の菌に感染した柔らかい部分だけを取り除き、また染め出して、赤い部分を取り除くのを何度も繰り返し、むし歯だけを無駄なく取り除きました。深い部分は、神経に優しい、ゆっくりの回転数のものや、5倍速のモーターを使用し、できるだけ神経を保護するように努めます。

むし歯を取り切って、神経まで達していなかったので、深い神経に近い部分に、神経を保護するお薬を入れて、セメントをつめました。そのあとは、ご希望の白い詰め物を入れました。

できるだけ歯を削らない治療はこちら>>

OgikuboMaunaDentalClinic/Ogikubo Mauna shikaiin

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:入れ歯がゆるい

下の総入れ歯がゆるいと、最近新しく荻窪にできた歯医者、まうな歯科医院のことを知り、来院されました。今までいくつ入れ歯を作っても、合わなくて苦労してきたそうです。

お口の中を拝見してみますと、下の入れ歯はゆるく、全くおさまらず、すぐ上がっていました。下のあごの骨は薄く吸収してしまい、入れ歯を安定させてのせる骨がなくなってしまっていました。

入れ歯を拝見すると、調整で、あごの粘膜にひっつく吸着に必要な部分が小さくなってしまっていました。

入れ歯をきれいに洗い、総入れ歯の内面の適合を合わせるため、入れ歯の内面に新しい硬い材料を足しました。舌側の床を大きくするため、舌の側にもり足しました。何回か出し入れし、床の形を変える調整をしました。

総入れ歯は、前よりも安定し、外そうとしても、吸着といって、下あごにくっつきが見られるようになりました。

部分入れ歯のばねが気になる方は、今は、ばねがピンク色で、目立たない最新の入れ歯があります。  ばねの目立たない入れ歯はこちら>>

骨が吸収してしまって、平らな場合は、インプラントにより、入れ歯を保持させることもできます。

荻窪南口徒歩1分の歯医者まうな歯科医院/入れ歯が外れないようにする治療/まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:歯が割れて臭う

50代男性:上の奥歯が割れて臭う

左上の歯から、嫌なにおいがするとまうな歯科医院に来院されました。

お口の中を拝見してみると、左上の奥から2番目の歯が数年前に割れてしまい、割れ目が大きくなり、食べ物が詰まり、プラークも停滞し、臭いがするようになっていました。  大きく割れ目の入った歯が、口臭の原因になってしまっていました。歯の割れ目は、感染源になり、抜歯しない限り、感染は取り除けません。割れてすぐの場合は、割れ目を消毒して、接着し固定する延命治療もありますが、割れてから年数がたち、歯の割れ目が大きくなってしまうと、くっつけることは困難です。割れた歯は、ブリッジの土台となっている歯で、隣の歯もありませんでした。この歯を抜くと、もうひとつ奥の歯とつないだブリッジは可能でした。今回は、抜いて、口臭の原因となっている感染源を取り除き、傷が治ってから、白いかぶせ物で治療することになりました。

白いかぶせ物には、ハイブリッドクラウン(プラスチックとセラミック)、セラミッククラウン(メタルボンド)、オールセラミッククラウン(ジルコニア)があります。

東京都杉並区荻窪の歯医者/荻窪まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:左下の詰め物がとれたままになっている

左下の詰め物がとれたまま、母親の介護が忙しく、歯科治療がこわいのもあり、そのままになってしまっていました。少しなんとか時間を作ることができるようになったので、知人に優しい歯科医院だったと紹介されて、まうな歯科医院に来院されました。

お口の中を拝見してみますと、左下の奥から3番目、小臼歯の金属の詰め物がとれていました。詰め物が取れたままになっていますと、以前に削られた象牙質がお口の中に露出していて、虫歯になりやすい状態です。お口の中は菌がいて、感染しやすい状態です。詰め物をしたり、天然歯でエナメル質におおわれていれば、虫歯菌の出す酸に溶かされるリスクも少ないのですが、象牙質は柔らかく大変危険です。

いったん虫歯になると、歯の中心部、神経に近いところから虫歯が始まるので、神経に菌が達しやすく、神経をとらなければならなくなる確率が高くなってしまいます。(神経を残す治療はこちら>>)できるだけ早く、詰め物をすることをおすすめします。とれてすぐにつければ、1回から2回で終わる治療も、根の治療になれば、治療回数も歯を削る量も増えます。早く行けば、早く終わるかもしれません。

表面麻酔をしてから、無痛麻酔をして、むし歯を取り、検知液で虫歯を確認したところ、むし歯がまだ神経に達していなかったので、神経を保護するお薬をおいて、型を取りました。できてきた詰め物を入れて、2回で治療完了しました。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:ぐらぐらの乳歯の後ろから歯が生えてきた

7歳の女の子(当院の歯科衛生士の長女)が、乳歯がぐらぐらするから気になり、抜いてほしいとお母さんと一緒に来院されました。

お口の中を拝見してみますと、下の前歯の真ん中の乳歯がぐらぐら揺れており、後ろから永久歯が生えてきていました。レントゲンで確認すると、乳歯の根っこは吸収されてほとんどなく、となりの歯も永久歯がきちんと生えてきていました。永久歯が後ろから生えてきているのに、乳歯がぬけないままにしていると、永久歯が正しい位置に生えるのを邪魔してしまい、歯並びが悪くなる原因になることもあります。後続の永久歯が生えても抜けない乳歯は、抜歯した方がいいと思われます。

Kちゃんは、ぐらぐらしている歯を、今日抜きたい!というので、バナナの香りの表面麻酔をたっぷり塗り、麻酔をしたらすぐにとれました。歯を抜くのは、初めてのことでした。歯が抜けた後は、ガーゼをしばらくかみます。抜けた歯は、歯の形の白いケースに入れてあげました。ケースにはシールが貼れます。ぐらぐらの歯がなくなり、抜いた後は、パクパク沢山食べるようになったそうです。

 乳歯抜歯の他の症例>>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:古いかぶせ物の歯ぐきの所が黒い

昔かぶせた前歯の歯ぐきの所が黒くなってしまっているのが、気になって来院されました。前歯を1本かぶせてあるのですが、隣の天然歯より出ているのもかぶせた当時からずっと気になっていました。歯ぐきの黒いのと、隣の歯よりも出ているのとを、すっきりきれいに治したいとご相談に来られました。

レントゲンで診査してみると、神経のない前歯にかぶせ物がしてありました。確かに、かぶせ物の方だけ、出ていました。神経のない歯の場合、かぶせなおすことで、隣の歯に合わせることが容易なことが多いです。

かぶせ物の金属が見えると、歯ぐきの所が黒く見えることがあります。ジルコニアのオールセラミックのかぶせ物は、金属を使用しないため、歯ぐきのキワに金属が見えることがありません。そのため歯ぐきのキワが黒くなりにくいです。審美歯科はこちら>>

気に入らないかぶせ物のまま、十年以上我慢している人は、意外に多いです。変えたときに、「もっと早くやればよかった。」という方も少なくありません。出具合など、明らかに不自然なものは、笑顔や顔の印象に影響してきますから、早めにご相談いただければと思います。

荻窪南口(東京)まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:親知らずをできるだけ残したい

30代女性:親知らずを抜きたくない

近所の方に歯が白くなったときいて、クリーニングをきっかけにまうな歯科医院に来院されました。上の親知らずを1本抜いていますが、あと3本の親知らずは抜かずにできるだけ残したいとのご希望でした。

クリーニングをすると、親知らず2本に虫歯が見つかりました。もう一本の親知らずも上の面が虫歯になりかかって要観察歯でした。親知らずは奥にあるので、歯ブラシがあたりにくいので虫歯になりやすいのです。ほかの歯には虫歯はありませんでした。

下の親知らずは、かむ面の上のむし歯でした。虫歯になりかかっている左下は、虫歯予防のフッ素コーティングをし、歯をけずらずに予防処置をし、右下は、小さい虫歯なので虫歯を取り除いて白い詰め物をしました。

右上は少々問題で、親知らずのほほ側の後ろ側の面で、前から見ても見えない面で、治療器具もなかなか入らない場所でした。一般的に「抜かないといけない」と言われる場所のむし歯でした。神経には達していなかったため、大変な治療ではありますが、むし歯を除去し、詰めて治療完了しました。

難しい場所の場合、抜いたほうが簡単なのですが、ご希望でしたら、残せる歯は、頑張って残します。虫歯が神経まで達した親知らずは残すのは難しいことが多いです。お早めの受診をおすすめします。

今後は虫歯になりにくいように、フッ素処置をしたり、クリンプロ歯磨き剤で歯を石灰化して初期虫歯を修復したり、タフトブラシを使用していただき、定期検診にきっちり通っていただいて歯を永く残せるようメインテナンスしていきます。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

患者さん日記:歯が折れた

歯が欠けたままになっていたところの歯が折れてしまい、奥様のご紹介でまうな歯科医院に来院されました。

お口の中を拝見してみますと、左下の奥から3番目の歯と、右下の奥から3番目の歯が折れて、根っこだけの状態になっていました。

左下の歯は、神経まで達する虫歯があり、神経は既に死んでしまっていて、根の先に膿もたまっていました。根の治療をして、根の中をきれいに掃除し、消毒して、膿がなくなるまで根の治療をしました。根の治療が終わったら、土台を立てて、歯を補強し、白い歯をかぶせます。土台を入れることで、歯の穴はうまり、補強され、かぶせるための大事な基礎になります。

土台は、以前は強いからと金属で作っていましたが、歯より硬い金属で作ると、過度な力がかかった時に歯が割れると抜歯になってしまいます。そこで、歯より弱いレジンを使うようになりました。土台が折れるのでまた土台からかぶせを作りなおすことができます。しかし、レジンでは折れてしまうので、レジンより強い、グラスファイバーの土台(ファイバーコア)で作ると折れにくく、歯と同じ弾性係数で、歯の方も折れにくく、今はグラスファイバーの土台が主流になりました。

右下は、歯ぐきより下のところまで虫歯が進んでいましたので、歯ぐきを下げる処置をして、歯を残すように試みました。

歯を残す治療はこちら→>>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

メール相談・予約