TOP

電話

'

タグアーカイブ: 予防歯科

予防歯科

日本ヘルスケア歯科学会では、予防ケアとメインテナンスの大切さを説明します。悪くなってからの治療では、治療を繰り返すだけです。

小さい虫歯は、1回で詰めるだけで終わりますが、神経まで達したむし歯は、根の治療になり、被せるため歯を削る量が増えたり、治療回数や費用もかなり違います。大きな虫歯を放置すると、神経が死に、根の先に膿がたまると、1か月から3カ月くらいの治療が必要なこともあり、ますます負担が増えます。歯を残せなくなるリスクも出てきます。それをさらに放置すると、歯を失い、インプラントまたはブリッジ、入れ歯などの欠損歯の治療になります。

歯肉炎や軽度歯周病の段階で治療しておくと、骨があまり減っていないので、根の露出も少なく、歯ブラシによる清掃も簡単にすみます。容易に掃除ができるので、悪化することも少ないです。

一度悪くなり、骨が溶け、歯の根が出てしまうと、歯の根というのはかむ力を支えるため、湾曲した複雑な形をしているため、清掃は、一段と難しくなります。精巣が難しいため、プラークが残り、炎症がおこりさらに悪化するという悪循環におちいることもあります。

予防は、歯を末永く残すために、実は 重要な役割を果たしています。

歯を削る前に、歯を強くしたり、クリンプロの再石灰化歯磨き剤を使って、初期の虫歯を修復したりします。歯槽膿漏になる前に、定期的にお掃除をすることで、歯の周りの骨が溶けるのを防ぎます。

定期健診に通っていない方がいたら、すぐ歯科医院の予約をおすすめします。

 

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯のはなし and tagged

お母さんと一緒に来院

お母さんと一緒に2歳の男の子が来院し、お母さんの治療を、横で見ていて、続いて、自分の番になると、一人で診療台に座って、お母さんのまねをして、大きくアーンと口をあけてくれました。きれいな白い歯が生えていました。もうすぐ生えそろうね。といいながら、歯を強くするフッ素を塗布しました。

永久歯は、1歳半から11歳くらいまでに歯の頭の部分が作られるので、歯を作っている時期に、フッ素をとると、フッ素の影響で、酸に強い永久歯が作られます。2歳ですと、顎の骨の中で、永久歯の一部を作り始めています。

歯の表面だけでなく、歯を作る時に、血液中からフッ素がとりこまれます。

フッ素には最適濃度があります。

時々、遊びに来て下さいね。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

朝の歯磨きは、食後?食前?(歯のはなし12)

<<朝の歯磨きは、食前か食後のどちらがいいのでしょうか?>>

夜、寝ている間に、細菌数は増え、朝にはピークに達すると言われています。

お口の中に菌が沢山いるのに、菌を食べてしまうのは、あまり好ましくありませんから、朝起きたら、歯磨きをして、菌数を減らしてから朝食をとった方がいいでしょう。朝食前に、せめてうがいはした方が気持ちいいと思います。

★歯磨きは、いつしたらいいのでしょうか?

答:毎食後です。食べたら磨いて、砂糖、しょ糖、食べカスは、落とした方がいいでしょう。

朝食後も、歯みがきをした方が好ましいと思われます。

どちらか1回しか磨けない方がいたなら、食後の方が、虫歯予防・歯周病予防の点からすると好ましいです。食前は、うがいまたは、軽くブラッシングをして、食後は、しっかり歯ブラシを使って糖分を磨き落とすといいですね。

砂糖がついていると、細菌が分解して、酸を出し、歯を溶かしたり、口臭の原因になったりします。虫歯・歯槽膿漏(歯周病)の原因になってしまいます。

〒167-0051東京都杉並区荻窪5-28-4Bosco荻窪1F/荻窪駅南口徒歩1分/0歳から120歳までご家族一緒に通える歯医者/荻窪まうな歯科医院

Mauna Dental Clinic

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯のはなし and tagged

歯周病の予防方法

1、自分でやる手段(歯周病予防)

歯を磨くときは、歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目に45度の角度で当てます。

この方法なら、プラークを落とすと同時に、歯肉をマッサージできます。

軽い力で、細かく横に歯ブラシを振動させてください。

3度の食事のあとはもちろん、間食後にも磨くように。夜はていねいに歯磨きをする。

(唾液の分泌が少なく、プラークがついたまま寝ると、細菌が増えやすい。)

・・・歯ブラシは歯の面に当てることを意識するが、力は入れないで、あくまでも、軽く軽く が大事。

歯茎が大きく傷ついて下がると、もう上りません。正しいブラッシング力だけは、何度も言います。

・・と毎日、他人に言いつつ、無意識だと、自分も力が入ってしまいます。歯茎少し下がってるかも。だから、知らないでやると大変なことになりそうで。

歯ぐきが傷ついて 痛いときは、歯ブラシが開いているか、硬いか、力が強い。痛い部分の歯ブラシは休みましょう。

2、うがい薬によるお口の殺菌消毒。特に寝る前が効果的です。SP-T歯周病用うがい薬も発売されました。

3、歯科医院で行うプラークコントロール

定期健診をおすすめ致します。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯のはなし and tagged

interprox pluss 歯間ブラシ

interprox plus インタープロックスプラス

スペインの歯間ブラシ

歯間ブラシのブラシ(毛)の部分が、白と黒の2色になっており、白毛で出血、黒毛でプラークが、同時に見えるため、出血部位とプラークのついている部位が分かりやすい歯間ブラシです。

プラークや出血はお口の健康の危険信号です。プラークがしっかりとれているか、出血していないかがよく分かり、ご自身で清掃効果を実感していただけます。

無理な力を加えずまっすぐブラシを歯と歯の間に挿入し、両側の歯面に沿うようにゆっくりと前後に動かして下さい。

保管方法:使用後は水洗いし、よく乾燥させて保管ください。外出時は、付属のキャップをご使用ください。

毛先が寝てしまったり、折れ曲がったり、よごれがたまったら取り替えの合図です。

お口の中の汚れは、歯ぐきがある程度下がると、歯間ブラシを使わないと十分に取りきれません。様々なお口の病気を引き起こす原因になります。スペインからやってきた新感覚歯間ブラシ「インタープロックス」があなたのお口の健康をサポートします。

使いやすい?長持ちする?

丈夫さとしなやかさを両立させました。ワイヤーのしなやかさにも優れ、歯間ブラシが初めての方や、扱いが苦手な方でも、すっとブラシが入っていきます。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:クリーニング and tagged

フッ素

2歳の女の子が検診で来院されました。

治療椅子に座って、お口をあけて、検診を受け、美味しい味のフッ素をぬってもらいました。2歳なのに、とっても上手にお口をあけてできました!

まうな歯科医院のブラッシングベアーが歌いながらブラッシングするのを気にいってくれ、笑顔で楽しんでくれたようでよかったです。

小さいうちから定期健診を受け、歯科のメインテナンスに慣れるとともに、歯を丈夫にするフッ素を塗布して、虫歯予防をしていきます。問題も早いうちに発見できます。

 

まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged

メール相談・予約